
【AWS】AWS AppSyncで、APIを作成する
今回は、AWS App Sync を使って、API を作成します。
AWS AppSync を使うことで、GraphQL の API の開発ができるようになります。
まずは、AWS https://aws.amazon.com/jp/ にログインし、AWS マネジメントコンソールを開きます
『すべてのサービス』をクリックします。

ブラウザで『appsync』と検索すると、AWS AppSync が見つかるので、クリックします。

『API を作成』をクリックします。

ウィザードで作成を選択し、『開始』をクリックします。

モデルを作成画面に遷移しました。
モデル名を入力します。
モデルフィールドには、Book や Category などデータにしたいモデルを入力します。

今回は、Category を登録したいので、id を name にしました。

モデルテーブルを設定は、テーブル名を設定したい時などに入力します。

必要事項を入力した後、右下の『Create』をクリックします。

API 名を入力後、『作成』をクリックします。

自動で、query や mutation が出来上がりました。

試しに、クエリ変数で、『文学』を登録してみます。
上の横矢印をクリックしてみます。

『createCategory』をクリックすると、


『文学』を登録することができました。
左メニューの『データベース』をクリックします。

データソースの『Category』をクリックします。

DynamoDB に遷移しました。
DynamoDB とは、NoSQL のデータベースです。
右の『項目を表示』をクリックすると、


Category のデータがありました。
お知らせ

私事ですが、Udemyで初心者を対象にしたReactの動画コースを作成しました。
Reactについて興味がありましたら、ぜひ下のリンクからアクセスしてください。
詳しくはこちら(Udemyの外部サイトへ遷移します)




